【ITZY】イェジとリアの関係性の考察(メンバーの相互作用)⑤【KPOP】

ITZY

ITZYの関係性考察シリーズ、第5回です。

今回はイェジとリアの関係性と相互作用について考察していきます。

人間にはあらゆる側面があり、付き合う人によって引き出される表情や行動が変わります。そこに表現されるもので、2人の関係性や役割、それによってもたらされる感情を推測することが出来ます。

KPOPアーティストは、音楽作品の他、バラエティー、ラジオ等で発信します。なかには日常に寄り添ったようなものもありますが、基本的には決められたイメージの中で表現しています。

この記事では、それらの作品の中で、にじみ出る表情や行動パターンで推測してますので、すべて正しいというものではないことをご理解の上で読んでいただきたいと思っています。

作成するにあたって、公式Youtubeチャンネルより「2TZY:Hello2021」の対談を参考にしましたので、是非ご覧ください!記事下方にリンクを貼っておきます。

今回は、イェジとリア。「イェジス」と呼ばれるカップリングについて見ていきます!


目次

「イェジス」

ITZY
イェジ

ITZY
リア

イェジは2000年5月生まれの21歳。リアは2000年7月生まれの21歳で、二人は同じ年齢です。

メンバー5人の中では最年長になる2人です。

練習生時代に2人でステージを準備する機会があり、その時にイェジとリアの本名(チェ・ジス)から「イェジス」というカップル名が生まれたそうです。

「呼吸が合わないと有名」と本人たちが認めるイェジスについて見ていきましょう!

正反対のリズムと共通の穏やかな性格

ITZY

イェジとリアは17歳の時に事務所の練習生として出会いました。

イェジが寮生活・週末クラスで、リアが自宅生活・平日クラスだったため、ほとんど関りがなかったそう。その時、お互いの印象は「会社チング」。顔見知りレベルでした。

本格的に関りを持ったのは、ITZYのデビュー準備期間。

毎日ずっと一緒にいる中で2人が思ったのは「性格が全然違う!」ということ。

理由は、リズムの違いでした。イェジが物事を進めるときにせっかちであること、リアがゆったりと行うこと、という違いがあったのです。

自身が考えるスピード感と異なって、思うように進まなかったり、もしくは早くするよう迫られたりすると、人間はストレスを感じるものです。

デビュー準備期間は、デビューに向けてやることが増えますし、同じ宿舎に住み始めるなど環境も変化します。

このような状況で、自分のペースで行えない場合にストレスを感じるのは正常で、おかしいことではないです。

正反対の性格を感じながらも、2人はお互いの持つ雰囲気に共通点を見出します。

それは「大抵のことは周りに合わせて、強く自己主張しない」ということ。

調和を重んじるイェジとリアは、次第にお互いを受け入れ始めます。


理解できない部分はそのまま受け入れる

ITZY

正反対である性格を持つ2人が、ともに活動していくために至った境地。

それは「理解できない部分をそのまま受け入れる」ということでした。

お互い成長して、その部分が変化したと話しています。

「周りに合わせながら、相手を丸ごと受け入れる」という最年長2人のスタンスは、そのままITZYのカラーになり、穏やかな空気を作ってくれている気がします。

穏やかなイェジとリアのもとで、のびのび楽しむ年下3人(リュジン、チェリョン、リア)という構図で、お互いが積極的に意見交換して、より良いチームの関係性を保っているのでしょう。

例えば、年長が強いと、なかなか年下は意見を言えないものです。全員が自由に楽しくやっている雰囲気を持てているのは、とても良いことですね。


度量の大きい2人

ITZY

正反対の2人でも、傍から見ると、なかなか楽しそうにやっているように見えるイェジス。

リアは言葉に詰まるイェジの側で、代わりに言葉を出したり、状況をもとめて進行を行ったりします。

リーダーであるイェジを気にして、サポートしているのかもしれません。

ただ、穏やかすぎる2人に対して、容赦ない年下3人。激しすぎる突込みで、時に2人はタジタジになるものの、それすらも受け入れています。

勢いの強い年下3人が引っ張っていっているようにも見えるのですが、度量が大きいイェジスが、好きにやらせているようにも見え、お互いにWin-Winの関係であると言えます。(2人がブチ切れたら、何も言えなくなりそうな可愛い年下3人です)

お互いを色で表現

ITZY

「2TZY」の対談ラストで、お互いをON-OFFに分けて色で表現し、その理由を述べています。

【リア→イェジ】

たまに冷たい紺色・たまに子供っぽい黄色

結論:すべて顔に出る、ありきたり、予測可能、YEJIはJISOOの手の中

リアのイェジ評は、クールな紺色はON(仕事モード)で、子どもっぽい黄色はOFFでの姿でしょう。リアにとってイェジは、真っすぐでそれゆえに分かりやすく、そのことにも愛情を感じているようにも思えます。

イェジの表情を見て、色々サポートしているのでは?と予測できます。考えていることが分かりにくい人より、顔にすぐ出る人に対しては安心感を覚えますよね。

リアにとってそれはある意味で子どものようであり、母性本能のようなものを感じているのではないでしょうか。庇護したい(守りたい)という欲求がありそうです。

イェジに対しては、メンバー全員が感じていそうですが、、、。

【イェジ→リア】

ON:(個性が強く自分だけの色がはっきりしていて、実は魅力たっぷり)

OFF:空色(心が広くて多くのものを抱えられる人だと思う)

イェジは、「2TZY」の対談で、リアの声色がとても魅力的に感じるとも話しています。自分にはない、技術的な魅力を紫で表しています。紫は「高貴」な意味を持っているため、自身とは違う領域の手の届かない存在としての尊敬の念も感じているのでは?

空色というのは、心を空に例えて、大きな広がりを表しています。リアに対して心の広さを感じていて、それは安心感を示しているはず。

おそらくイェジにとってリアは甘えられる存在なのでしょう。

そしてリアの庇護の心も、きちんとイェジに伝わっており、2人はお互いに心を許して信頼しあう関係であることが分かります。

まとめ

ITZY

正反対の性格を丸ごと受け入れ、その上で信頼しあうイェジとリアの優しく穏やかな姿は、そのままITZYというチームの安定に繋がっています。

そのままの変わらない2人で、ITZYを守ってほしいですね!

「2TZY」

itzyitzy,yeji,lia

Posted by ma-999